施工実例
エスカイア羽村第二大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
施工前 全景
施工後 全景
施工前 全景
施工後 全景
びしゃん仕上げ部 施工前
びしゃん仕上げ部 施工後
エリア |
東京都羽村市 |
工期 |
2021年9月27日~2022年3月13日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
42 |
工事についての感想
・全面道路に電線が通っており部材の荷揚げ、荷降ろしに苦労しました。
・冬場の工事だった為サッシ廻りからの結露に悩まされました。
コスモ成増グランヒル大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都板橋区 |
工期 |
2021年11月15日~2022年3月31日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
29 |
工事についての感想
居住者様にご協力頂き大変感謝しております。
事故もなく無事工事を終了することができました。
工事用掲示板への最後の寄書き感動致しました。
グランデール平井大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都墨田区 |
工期 |
2021.5.6~2021.8.31 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
20 |
工事についての感想
マンション全体を通してタイルや下地の状態が良く、補修箇所がとっても少ない物件でした。
外部階段はモルタル仕上げで劣化が見られたため、防滑性塩ビシートの防水をご提案させて頂き、承認頂きました。
お客様の要望により、バルコニーの物干し金物を、現状よりも高さのある物干しに変更致しました。
・猛暑日だったのもあり、熱中症対策に特に気を遣いました。
・屋上からスカイツリーが見え、夕方からはライトアップが見えました!きれいでした!
・工事に協力的なお客様が多く、スムーズに工事が進められました。ご協力ありがとうございました。
大規模修繕工事を行うきっかけは、西面3階出窓のタイルが剥落したことだそうなので、下地調査を二度、三度と行いました。
西面の出窓および斜壁部分のタイルが浮いており、全面撤去および防水仕上げが望ましいため提案しました。
屋上では塩ビシート防水を行いました。騒音でご迷惑をお掛けしておりましたが、非常に協力的な居住者様ばかりで助かりました。
イニシア桜橋大規模修繕工事
カテゴリー:
施工前
施工後
施工前
施工後
おしゃれな館銘板
屋上からのスカイツリー
エリア |
東京都墨田区 |
工期 |
2021.5.17~2021.9.13 |
工事種別 |
|
世帯数 |
32 |
工事についての感想
同時期に施工を行った「グランデール平井」様と同様に、マンション全体の状態が良く、補修箇所がとっても少ない物件でした。
バルコニーの手摺はアルミ製の縦型桟で、塗装、防水工事の際に一時的に取り外しました。
工事に関心を持って頂けるお客様が多く、いつも以上に身の引き締まる思いでした。
ちょうど屋上からブルーインパルスの展示飛行が見え、スカイツリーとブルーインパルスのコラボが印象的でした!
暑い時期で、長期間にわたる網戸の取り外しにご協力頂き、ありがとうございました。
ピアシティ多摩永山パークサイド大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
施工前西面
施工後西面
施工前斜壁
施工後斜壁
施工後南面
屋上塩ビシート防水
エリア |
東京都多摩市 |
工期 |
2021.10.18~2022.1.22 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
23 |
工事についての感想
2回目の改修工事とあって、居住者様のご理解・ご協力がスムーズに得られたため、施工しやすかったです。
立地は緩やかな傾斜であったため、南北で高低差があり資材の搬出入が少し手間取ったかな、という印象でした。
大規模修繕工事を行うきっかけは、西面3階出窓のタイルが剥落したことだそうなので、下地調査を二度、三度と行いました。
西面の出窓および斜壁部分のタイルが浮いており、全面撤去および防水仕上げが望ましいため提案しました。
屋上では塩ビシート防水を行いました。騒音でご迷惑をお掛けしておりましたが、非常に協力的な居住者様ばかりで助かりました。
シェルクレール大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
施工前 外観1
施工後 外観1
施工前 外観2
施工後 外観2
施工前 スペース
施工後 スペース
エリア |
東京都保谷市 |
工期 |
2021年8月20日~11月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
12 |
工事金額 |
25,000,000 |
工事についての感想
外部階段廻りのタイル下地が全浮きしていたため、補修方法に変更がありました。
また、玄関扉の化粧フィルム貼りや、手摺の撤去新設、オープンスペースの植栽を全撤去から鳴き石を敷く工事がありました。
今まで、経験したことのない工事に立ちあう事ができて、とても勉強になりました。
サングリーン朝霞大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
施工前 全景
施工後 全景
.施工前 全景
施工後 全景
施工前 防火水槽
施工後 防火水槽
エリア |
埼玉県朝霞市 |
工期 |
2021年8月23日~2021年12月22日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
60 |
工事金額 |
約43,000,000 |
工事についての感想
■建物の外壁は塗装が主な仕様となっており、一部タイル面もありました。
今回工事では外観のアクセントにもなっている”斜壁”が塗装からウレタン
防水へ仕様変更することもあり仕上がりについて注意し工事を行いました。
また、タイルの外壁は一部分ではありますが建物入口上部に面している事から
洗浄工事等の仕上がりについても丁寧に行いました。
前回の大規模修繕工事も弊社で行わせていただいたリピート物件です。
ミ・パラシオ大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
全景施工前
全景施工後
玄関扉施工前
玄関扉施工後
照明器具施工前
照明器具施工後
エリア |
埼玉県所沢市 |
工期 |
2021年6月1日~2021年10月16日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
102 |
工事金額 |
約63,000,000 |
工事についての感想
発注者様より、玄関扉の更新、照明器具の交換等の沢山のご要望を頂き、滅多にない組合せの多種多様な工事を施工しました。
見違えるような仕上りになったと思っています。
また、日程の調整が難しい中、居住者様のご協力でスムーズに施工を進められたこと、非常に感謝しております。
コスモ武蔵浦和グランデ大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
埼玉県さいたま市 |
工期 |
2021年6月1日~2021年10月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
43 |
工事についての感想
コロナ対策や変動気候による雨など工程管理の調整がとても大変でしたが、居住者様が協力的な方ばかりでしたのでスムーズに工事を進める事ができた。
所沢ニュータウン緑ハイツ屋上防水改修工事
カテゴリー:防水
施工前全景
施工後全景
施工前架台
施工後架台
BANKS工法 施工状況
エリア |
埼玉県所沢市 |
工期 |
2021年2月24日~2021年6月12日 |
工事種別 |
防水 |
工事についての感想
改質アスファルト防水BANKS工法とウレタン塗膜防水密着工法にて施工を行いました。
アスファルト防水工事に関しましては、既存防水シートに水が溜まる箇所が見られた為、勾配調整を行い新規防水シートを平滑に貼れるよう施工いたしました。
ウレタン塗膜防水工事に関しましては、適切な厚みでを塗布するよう指示致しました。
風の強い現場である為、使用工具へセーフティコード装着の徹底等、飛散対策をい
たしました。