施工実例
朝日パリオ武蔵藤沢第二回大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
施工前 全景
施工後 全景
施工前 階段
施工前 階段
施工前 防風雨パネル新設
施工後 防風雨パネル新設
エリア |
埼玉県入間市 |
工期 |
2021年4月3日~2021年7月31日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
53 |
工事金額 |
約42,500,000円 |
工事についての感想
■建物の外壁はタイル張りと塗装と両方あり、今回工事では既存タイルにはクリアの保護材が塗布されており、洗浄工事やタイル補修工事後の仕上がりについて注意し工事を行いました。
■共用廊下内一部の住戸前で強風を伴う雨天の際、玄関扉の内部に雨水が浸水してくる事があるとのご意見がありました。対策として対象の住戸前に“防風雨パネル”を新設したのですが、共用廊下側手摺金物と同等の見た目を再現出来、違和感のない仕上がりになりました。
コスモ浦和フェアステージ大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
埼玉県さいたま市 |
工期 |
2021年4月26日~2021年9月11日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
工事についての感想
居住者様・管理組合の皆様がとても温かい方々でした。下地・タイル補修の劣化数量が多く、調査に時間がかかってしまいました。
雨天の多い時期であった為、防水工事がなかなか進まず、工期を延長となってしまいましたが、居住者様のご理解・ご協力のもと無事故無災害で完工する事が出来ました。
共用廊下最上階の床面が居室となっている為、全面防水が必要でした。速硬化タイプのウレタン防水材を使用し、人の動線を確保しながら作業を進めました。
コスモレジア世田谷砧大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都世田谷区 |
工期 |
2020年11月5日~2021年5月1日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
26 |
工事についての感想
下地タイルの補修数量が大幅に増えた為、工程の調整や部位による補修方法の検討に気を遣いました。
また建物の構造上、隣地や道路との距離が近いことが多く、足場の組み方や通行される方の誘導に特に注意が必要でした。
火災復旧工事
カテゴリー:防水・塗装
施工前
塗膜撤去等
塗膜、下地調整完了
天井吹付け塗装作業中
塗装作業中
施工完了
エリア |
神奈川県川崎市 |
工期 |
2021年1月~2021年3月 |
工事種別 |
防水・塗装 |
世帯数 |
104 |
工事金額 |
¥40,000,000.- |
工事についての感想
・火災後の復旧工事なので塗膜剥離や中性化防止等
いつもの大規模修繕工事とは一味違いました。
・延焼認定範囲の建具交換工事等で
居住者様の協力が必要になる工事が多かったですが
皆様の協力で無事に完了することができました。
・火災の怖さを改めて実感しました。
メゾン・ラメール大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都保谷市 |
工期 |
2020.11.01~2021.03.21 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
26 |
工事金額 |
¥47,300,000.- |
工事についての感想
オーナー様の意向で外壁とアクセントの色を逆にし建物が明るくなりました。
また、鉄骨階段床面の不陸調整を行ったので居住者様から通行しやすくなったとのお声をいただきました。
都営清瀬竹丘二丁目アパート(30~33号棟)外壁改修及び屋上防水ほか1団地外壁改 修工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都清瀬市 |
工期 |
令和元年8月6日~令和2年3月27日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
171 |
工事金額 |
¥250,000,000.- |
工事についての感想
居住者の方が協力的な方ばかりなのでありがたかった。
民間とは違う工事の進め方で戸惑いもあったが、勉強になる事ばかりでした。
大変ですが、やりがいがありました。
R02立川若葉町1号棟他6棟屋根断熱防水修繕工事
カテゴリー:防水
1 施工前
2 ブロック撤去
3 断熱材設置
4 防水シート施工
5 保護塗装
6 完了
エリア |
東京都立川市 |
工期 |
2020.10.29~2021.2.5 |
工事種別 |
防水 |
工事金額 |
5640万円 |
団地内の屋上防水工事でした。屋上全面に敷き詰めてあるブロックを撤去し、その上に新たに断熱材入りの防水を行う工事なので、とてもボリュームがありました。
屋上のブロックを降ろす際も、屋上に防水材を上げる際も、クレーンを使用しました。団地内の道路にクレーンを設置するため、部分的な通行止めが発生しました。しかし居住者の皆様にご協力頂き、事故なくクレーン作業を終えることが出来ました。
屋上の既存防水層を撤去する際に大きな音が出るため、最上階のお客様にご理解、ご納得頂くために丁寧な説明を心掛けました。
中内第一ビル大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都練馬区 |
工期 |
2020年9月23日 ~ 2020年12月22日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
工事についての感想
【感想】駅前の商店街入り口の物件だった為、歩行者・車両等の通行量が非常に多く足場の組立・解体時はとても気を使いました。
R01多摩NT永山団地号棟他棟屋根防水修繕工事 (10棟)
カテゴリー:防水
エリア |
東京都多摩市 |
工期 |
2020年5月11日 ~ 2020年11月6日 |
工事種別 |
防水 |
工事金額 |
¥91,900,000 |
工事についての感想
屋根防水の改修により屋根の荷重が軽減され最上階の断熱効果も高まりました。
ぺんぺん草も容易には生えなくなることでしょう。
・・・・・・
・・・・
・・
以前の「屋上植物園」は、廃園となりました。
コスモ横浜本牧シーサイドテラス屋上防水工事
カテゴリー:防水
エリア |
神奈川県横浜市 |
工期 |
2020年9月14日 ~ 2020年12月26日 |
工事種別 |
防水 |
工事についての感想
アスファルトトーチ工法とウレタン塗膜の通気緩衝工法にて行いました。アスファルト防水工事に関しましては、表層のみの撤去であった為、過剰な撤去により残存の防水層を傷めないように注意致しました。
ウレタン塗膜防水工事に関しましては、塗膜の厚みが全体的に均一になるよう指示致しました。
現場敷地内に高さ制限のある区画があり、指定のトラックのみでの材料搬入であったため配車に苦労しました。