施工実例 -大規模修繕-
駒沢公園ヒルズ大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都世田谷区 |
工期 |
2024年9月1日~2025年1月31日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
38 |
工事についての感想
建物が特殊な形状であったため、足場架設に苦労しました。
また、現場近くに月極駐車場が少なく、移動していただいた居住者様にはお手間をかけてしまいましたが、
ご協力いただき、スムーズに工事を行うことができました。
ヒルズ等々力緑地ウエスト大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
神奈川県川崎市 |
工期 |
2024年8月19日~2025年1月31日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
50 |
工事についての感想
敷地内に資材を仮置き出来るスペースが少なく居住者さんの動線を確保することが大変でした。
また近くに幼稚園もあり、子供連れの歩行者さんも多かった為、注意喚起や誘導員の配置に注意しました。
前回の大規模修繕工事も弊社で行わせていただいたリピート物件です。
プラウド浦和岸町パサージュ大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
埼玉県さいたま市 |
工期 |
2024年2月1日~2024年6月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
39 |
工事についての感想
周囲に高層の建物が少ない為か、高層階は風が強いことが多く飛散対策や作業の可否の判断が難しいところがありました。
また隣戸や通学路となっている道路への空中越境があった為、落下物対策として朝顔の設置かつ朝顔間のわずかな隙間を塞いだり、
作業区画を広めにとる等の対策に力を入れました。
ヒルズ高輪柘榴坂大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都港区 |
工期 |
2023年9月1日~2024年1月28日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
22 |
工事についての感想
既存シーリングに軟化が多く見られた為、撤去清掃に力を入れました。
またマンション前の道路が狭くかつ通行量も少なくない為、
道路面での作業時の養状生や資材搬出入時の安全誘導に注意が必要でした。
ロイヤルシャトー南大泉弐番館大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都練馬区 |
工期 |
2024年8月19日~2025年1月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
工事についての感想
協力的な居住者様が多くとても工事は行いやすい現場でした。
足場組立はスムーズに行えましたが湿気が多く特に塗装工事、防水工事が大変でした。
自分の確認不足によりミスしたことはありましたが職人さんの頑張りで工期内にしっかりと終えることが出来てよかった。
コスモ鶴瀬大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
埼玉県富士見市 |
工期 |
2024年5月7日~2024年9月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
32 |
工事についての感想
居住者様にご協力いただき大変感謝しております。
作業員さんには厳しい暑さの中、作業していただきました。
屋上改質アスファルト防水は劣化が見受けられたが、本工事でトーチ工法を行い、確実に・綺麗に施工致しました。
専用庭フェンスは丁番の劣化等で開閉が困難だったため、新規フェンスに交換いたしました。
トワーム指扇大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
埼玉県さいたま市 |
工期 |
2024年3月1日~6月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
1 |
工事金額 |
33,600,000 |
工事についての感想
介護老人保健施設
現場開始早々に、施設内でのコロナウイルスが流行しシーリング工事の関係上網戸の取り外しが出来なくなってしまい大変でした。
雨も多く現場が工期内に終わるのか不安でしたが、雨養生等を行い、また施設内関係者のご協力があり工期に無事に現場が完了しました。
フェローネ川口クオリス大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
施工前
施工後
上裏 施工前
上裏 全面撤去~左官
上裏 吹付塗装
上裏 施工完了
エリア |
埼玉県川口市 |
工期 |
2023年10月16日~2024年3月30日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
38 |
工事についての感想
居住者様にご協力いただき大変感謝しております。
13階建てと高層だったため、落下・墜落等の安全対策を重視した。
住宅街での工事となったため、近隣住民の方には騒音等ご迷惑をお掛け致しました。
バルコニー・共用廊下の上裏塗装面が全面脆弱剥離していたため、全て撤去~左官~塗装吹き付けを行いました。
プラウド柏ディアージュ大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
千葉県柏市 |
工期 |
2021.11.01~2022.03.31 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
63 |
工事についての感想
線路が近かったため、鉄道会社と協議して足場を設置しました。
日々の資材の養生等注意しました。
エントランス庇に足場が建てられなかった為ゴンドラを設置し作業を行いました。
大塚NOZAKIビル大規模修繕工事
カテゴリー:大規模修繕
エリア |
東京都豊島区 |
工期 |
2023年9月19日~12月17日 |
工事種別 |
大規模修繕 |
世帯数 |
16 |
工事金額 |
13,460,000 |
工事についての感想
現場の敷地内が狭く資材の搬入や事務所・倉庫が基本的にはなく大変だった。
管理会社様や管理組合形は、現場での変更点・検討事項の判断が早く、スムーズに現場が終わるっ事が出来た。
予定していた工期より早く足場を解体解体して欲しいと要望を受けいていたので、足場解体を早めることが出来てよかった。